2023.02.13
【夜間部特集】新大阪歯科技工士専門学校の魅力★
News&Topics
2023.02.13
【夜間部特集】新大阪歯科技工士専門学校の魅力★
新大阪歯科技工士専門学校には関西で唯一、
夜間部のコースがあります🌙
夜間部、と聞くと「忙しくて大変?」
「どんな人が通っているの?」と、
知らないことがたくさんで
不安に思われる方も
いるかもしれませんが、
実は、安心して学びやすい、
アットホームな雰囲気です😄
夜間部の授業は1日3時間。
1日の授業時間が短い分、
実は自由に使える時間が多くあります👍
昼間の時間をアルバイトやお仕事と
両立している方もいますし、
趣味で別のことをされている方もいます。
また、授業の開始時間が夕方からなので、
「朝が少し苦手」という方も安心です。
勉強の面でも昼間の時間を活かし、
毎月2回程度、先生から自由に実習や勉強を
教われる補習の時間を設けています✨
だから、高校を卒業してすぐの方から、
大学生やフリーター、
社会人、主婦の方など、
さまざまな経歴の方が学んでいます。
夜間部では、入学者の7割以上が
高校既卒の方です。
会社員の方やフリーターの方、専門学校や
大学中退をして目指す方など様々です。
そんな社会人の方に人気のポイントは、
学費を貯めながら学びやすい、
ということもあります。
1年あたりの授業料・実習費は昼間部よりも
安く設定されています!
また、1年分の学費納入は
一括・2分割・12分割の3パターンあり、
無理なくゆっくり支払うことが可能です。
12分割の場合、夜間部では
1か月あたり75000円ずつの納入になります。
他にも夜間部独自の
学費制度がありますので、
詳しくはオープンキャンパスや
授業見学会で、学費準備の相談と
合わせてお聞きください🖊
夜間部のクラスは
少人数制なことも特徴です。
自分のペースでじっくり学びたい方や、
先生にたくさん質問を
したい人にはぴったりです。
いろんな年代の人が共に学んでいるので、
勉強を教えあったり協力し合う
雰囲気が生まれやすく、
この中で磨けるコミュニケーション力は
就職後にも役立ちますよ👍
★夜間部のプロフィール
【学科名】歯科技工科Ⅱ部(3年制)
【授業時間】17:30~20:40
【国家試験合格率】99.8%(1976年 開校以来累計)
【就職内定率】100%(就職希望者業界内)
2023年4月入学希望者を対象とした、
オープンキャンパスと入試は
随時開催しております。
詳しくは下記リンクからご覧ください!
こちらの画像をクリックしてください!
🍬 SNS Account 🍬
Twitter
Instagram
TikTok
LINE
YouTube