入試概要一般入試
併願可高校生以上
受験資格
2023年3月高等学校卒業見込みの方、もしくは高等学校卒業資格保有者(高卒認定含む)
選考概要 | |
---|---|
対象者 |
高校生(2023年3月高等学校卒業見込み)または高等学校卒業資格保有者(高卒認定含む) |
選考方法 |
|
提出書類 |
|
検定料 |
15,000円 所定の振込用紙にて、郵便局より送金してください。直接来校される場合は現金でも受け付けます。 |
出願期間 |
各試験日前日の午後3時まで |
合格発表 |
試験後、1週間以内に郵便にて通知 |
※1:適性試験とは、卒業時に国家試験に合格できるレベルまで達することの出来る基礎的な学力を広く有しているか否かを検査します。
出題範囲は、広く墓礎学力を問うための義務教育レベルの範囲で行います。出題範囲は「現国」「数学」より出題されます。
※2:「工作」とは時間内に定められた形を完成させる、石こう彫刻です。
※3:正面上半身脱帽で3ヶ月以内に撮影したもの(入学志願書及び受験票・受験台帳(控)に貼付)
※4:高等学校卒業後5年以上経過している方は提出不要です。
※5:2023年3月高等学校卒業見込みの方は卒業後に提出いただきます。なお、卒業見込証明書は不要です。
試験日
2023年 |
|
---|
各入試制度で必要な提出書類書類はこちらでご確認いただけます。