イベントの感想や体験の内容など
参加者のリアルボイスをご紹介!
参加した学生の感想
私は物作りに興味があり、その中でも、国家資格がある職種で参加しようと決めました。 参加して思ったことはすごくフレンドリーで親しみやすい学校だなと感じました。他のオープンキャンパスにも参加しましたが、最も楽しそうな学校と思いました。
今まで自分が歯に対しての知識がどれだけなかったのかということを実感しました。詳しく楽しくお話ししていただいたことで、もっと知りたい、身につけたいと思いました!この学校で勉強したいと思いました!
初めてのオープンキャンパスでしたがとても楽しかったです! 石こうをけずったり歯をつけたり、初めての体験でなかなか上手くできなかったのですが、「何本も練習してできるようになるよ」と教えてもらい、努力がそのまま自分の力になる、かっこいい仕事だなと思いました。今日来ることが出来て、良かったです。
初めて歯科技工士の体験をさせてもらえて、見たことのない機械とかたくさんあっておどろきました。パンダのコンピューターがすごかったです。 体験した中で1番楽しかったのは入れ歯作りです。ワックスを溶かしたり、こういう風に作ってたんだと学ぶことができました。さらに「入学したい!」と思いました!
私は歯科技工士という仕事をあまり知らず、親に聞いて職業を知りました。新大阪歯科技工士専門学校で体験して初めてだったので少しむずかしかったですが、楽しかったし、やりがいを感じました。
最初すごく緊張していたんですが、先生方や先輩さん達がすごく優しく教えてくださったり、おもしろい話をしてくれたりしたのでとても楽しかったです! 入学したい気持ちが増えました! 合格できるようにがんばりたいと思います! 本当にありがとうございました!
参加した保護者の感想
歯科技工士の仕事について、ほとんど知識がなかったのですが、大変わかりやすく説明して頂き、将来必要とされる仕事になると感じました。娘も実習で集中してやっていたので、楽しかったのではないかと思います。
手先が器用でないと出来ないのではないか…と不安に思っていましたが、説明や体験をしてみて方法やコツを分かりやすく教えていただいたので「子供にもできそうかも」と思えました。 子供も楽しそうに実習していたので安心しました。