学費サポートについて
各種奨学金や独自の支援制度、専門のFA。
充実したサポート制度で経済的な不安もしっかりバックアップ
将来の夢はあるけど、学校に通うことは経済的に難しい・・・
そんな方にも安心して通学いただけるように、本校では様々な学費サポートシステムを整えています。
国の教育ローンや各種奨学金はもちろん、本校独自の学費分割払い制度、また、専門のFA(ファイナンシャルアドバイザー)への学費相談などもご利用いただけます。
学費・奨学金 Q&A
Q.01
教育ローンと奨学金の両方を借りることはできますか?
日本政策金融公庫(国の教育ローン)・日本学生支援機構の奨学金とともに、他団体の奨学金との重複を規制していませんので併用ができます。
Q.02
年齢制限はありますか?
年齢制限はありません。
条件を満たされている方であれば、年齢にかかわらず申し込みすることができます。
Q.03
急に奨学金が必要になった場合、借りることはできますか? また、途中で中止することはできますか?
はい。できます。
日本学生支援機構:
定期採用の募集は春ですが、家計急変等により緊急に奨学金が必要になった時の緊急採用・応急採用は、年間を通じて募集しています。2年次からの利用や、途中で中止することもできます。
日本政策金融公庫:
申し込みは一年中いつでもできます。入学時の費用は合格発表前に申し込むことができるので、志望校が決まったときに、在学中の費用は資金が必要になった時に、できるだけ早めに申し込みましょう。
Q.04
現在社会人ですが、来年度進学を予定しています。奨学金を受けることはできますか?
はい。できます。
日本学生支援機構:
高校卒業後2年以内で、これまで「大学・短大・専修学校専門課程」に入学したことがなければ、入学の前年度に出身高校を通して予約採用を申請できます。また本校に入学後、学校を通して貸与申込の受付けも行っています。
日本政策金融公庫:
基本的には保護者の方が申込みできますが、年齢や条件により学生本人も申込むことが出来ます
Q.05
その他にも学費や奨学金について質問したい場合はどうすればいいですか?
本校には、学費や生活費に関して相談できる専門の「FA(ファイナンシャルアドバイザー)」がいます。
それぞれのご要望、ご事情にあわせて、個別の学費プランをアドバイス致します。
入学されるみなさまの不安が少しでも解消されればと考えていますので、お気軽にお問い合わせください。
【お問い合わせ】0120-108-054ファイナンシャルアドバイザー 岡田